二重まぶたの整形手術に必要な相場の料金と安いクリニック
埋没法と切開法がある二重整形手術
そして二重まぶたの整形手術なのですが、その方法には「埋没法」と「切開法」があるんですね。
ただ、圧倒的な人気を誇っているのは、埋没法と呼ばれる手術の方法になります。埋没法の最大の利点は、何と言ってもメスを使わないという安心感にあると言ってよいでしょう。
考えてもみてください。あの鋭い刃物であるメスが、眼球に近づいてくるという恐怖感は、やはり大きいのが実情ですよね。
二重まぶたを作る埋没法の特徴
埋没法は前述した通り、メスを使わない手術の方法になります。また埋没法は、手術の所要時間に関しましても10分か15分程度のものであり、さらに料金が安いという特徴もあります。このような「メスを使わないこと」「手術の所要時間が短いこと」「料金が安いこと」などが、埋没法の人気の理由なのであります。
そして何よりも気になる実際の料金についてなのですが、当然のことながら手術を受けるクリニックによって違いがありますが、安いところでは一万円程度のところがあります。ただ、高いクリニックになりますと、十万円近い料金設定となっているところもあるんですね。
埋没法は、二重にするための糸を留める数によって料金には違いがデてまいりますが、実際の相場で言いますと、1点留めで八万円程度と考えればよいと思います。当然、糸で留める個数が増えれば料金も高くなりますから念のため。
二重まぶたを作る切開法の料金
埋没法と比較した場合、切開法はメスを使ってまぶたを切開する本格的な手術になるわけですから、料金的にはやはり高いものとなってしまいます。具体的に言いますと、十万円から三十万円くらいまでの幅があります。切開法の料金的な相場としましては、ミニ切開で二十万円程度と考えればよいでしょう。もちろん、二重まぶたにするために切開する幅や場所によって違いは出てまいります。
以上のように、料金的にはクリニック毎に差がありますが、あまり安さばかりを追求しないほうがよいでしょう。なにしろ、まぶたという眼球の近くにメスを入れるわけですから、やはり評判の良いクリニックにお願いする方が安心できます。
ちなみに、埋没法にしても切開法にしても美容整形手術になりますので、健康保険は適用されないことから全額自己負担ということになります。